2017/03/05 カテゴリーページの表示について
カテゴリーページで、ページ捲りプラグイン(wp-pagenavi)が正常動作しない障害が見つかりました。
現状、カテゴリーを取得して表示させていますが、従来の表示方法に戻しました。
category.phpの下記の部分を
1 2 3 4 | <?php $now_category = get_query_var( 'cat' ); $args = array ( 'cat' => $now_category , 'order' => 'DESC' , 'orderby' => 'modified' ); ?> <?php $the_query = new WP_Query( $args ); ?> <?php if ( $the_query ->have_posts() ) : while ( $the_query ->have_posts() ) : $the_query ->the_post(); ?> |
下記のように変更しました。
1 | <?php if (have_posts()) : while (have_posts()) : the_post(); ?> |
テーマをご利用中でしたら、エディターで変更をお願いします。
2018/05/18最新のカテゴリーページの表示について
最新のカテゴリー表示は以下のように設定しています。
1 2 3 4 | <?php $paged = get_query_var( 'paged' ) ? get_query_var( 'paged' ) : 1; $cat_id = get_query_var( 'cat' ); $my_query = new WP_Query( array ( 'paged' => $paged , 'cat' => $cat_id , 'orderby' => 'date' , 'order' => 'DESC' )); $count = 1; if ( $my_query ->have_posts() ) : while ( $my_query ->have_posts() ) : $my_query ->the_post(); ?> |
ただし、ページ捲りプラグイン(wp-pagenavi)がクエリーを取得するように変更が必要です。
1 | <?php if (function_exists( 'wp_pagenavi' )) { wp_pagenavi( array ( 'query' => $my_query )); } ?> |
コメントを残す