旧・F6012を最新仕様にカスタマイズしたテーマです。

F6012テーマを全面的に見直してカスタマイズしてみました。
表示は大きく変わりませんが、表示速度やウィジェット、フッター・サイドバー等を変更してます。要は別のテーマですね。
テーマカスタマイザーでテーマをカスタマイズ
ヘッダー画像を変更する

ヘッダー画像については作成するサイトに合わせて作成し、変更して下さい。
ヘッダーテキスト色、リンク色、サイトの基本色の設定

F6022テーマ(改訂版)では、基本色等サイトの色をカスタマイザーで変更できるように追加修正しています。
サイトに合った色に変更してご利用下さい。
ナビゲーションの色・個数・テキストの設定

F6022テーマ(改訂版)ではナビゲーションの色変更・個数変更に対応させました。
ナビゲーションメニューの設定
カスタマイザーのナビゲーションで「header-navigation」を選択設定すると、ヘッダーナビゲーションが表示されます。
ただし、管理画面のメニュー作成機能で「header-navigation」の名称でナビゲーションメニューを事前に作成しておくことが必要です。また、当カスタマイザーで新規作成することもできます。

ウィジェットの設定
カスタマイザーやウィジェットで、テーマのウィジェット設定ができます。
そして、テキストやカスタムメニューを利用することで、多様な設定が可能です。
※管理人は管理画面の「外観」ー「 ウィジェット」を利用することが多いです、

その他、注意事項
記事入力等については、「テーマ設定」として別記していますので参考にしてください。
アイキャッチ画像について
アイキャッチ画像は、できるだけ幅800px程度以上の画像を利用してください。
既存のサイトに利用する場合は、アイキャッチ画像の再設定が必要な場合があります。
「Regenerate Thumbnails」プラグインを利用すると、簡単に再設定ができます。
プラグイン利用について
必須のプラグイン
Breadcrumb NavXT:パンくずリスト
WP-PageNavi :ページナビを表示
人気記事ウィジェットに必要なプラグイン
WP-PostViews :投稿の閲覧数を取得
高速化のための画像変換
Converter for Media :JPEGなどの画像をWebPに自動変換
その他利用すると便利なプラグイン
Category Order and Taxonomy Terms Order :カテゴリーの並べ替え
Classic Editor :旧エディター
Classic Widgets :旧ウィジェット管理
その他、サイト運営にはSEO、セキュリティ、アクセス管理等の必要なプラグインがあります。
テーマのダウンロード
[f70ldd_entry_form form_id=”3509″]
コメントを残す